お客さまの声
LOGOSWARE Platon
LOGOSWARE Platonを導入いただいた
お客さまの事例をご紹介します。
代表事例 代表事例一覧
新着事例
株式会社e-Labo詳しく
集合研修とオンライン研修をミックスした研修を実現することができました。基礎は集合研修で、習得ペースに差が出る開発言語の学習はオンライン研修で提供することにより、短い期間で効率的に学習を進められるようになりました。
大成建設株式会社詳しく
導入後は、約10社のグループ会社を含めた約2万人が利用する予定です。当社と同規模の大企業での導入実績が十分にある、信頼できる製品を導入する必要がありました。
パーソルテンプスタッフ株式会社詳しく
学習管理システムを比較した中でもLOGOSWARE Platonは、大規模な同時接続に耐えうるサービスであったこと、また当社の利用形態にあわせたプランを策定いただいたことが導入の決め手となりました。
株式会社NX総合研究所詳しく
当社は初のeラーニング事業でPlatonを採用して以来、10年間に渡り継続利用しています。
当社がクラウド型Platonの利用を開始してから現在に至るまで、お客様に影響があるサービス停止となる障害発生が一度もなく、安定したサービスが提供されています。また、Platonのソフトウェア自体の品質も同様に、これまで問題となることはありませんでした。
株式会社アクメディッド詳しく
以前はクラウド(SaaS)型を利用しておりましたが、IT等のサーバー回りについては強力な外部協力会社に任せられることとなったため、インストール型のパッケージ販売で導入しました。
事業状況に合ったプランを、利用しやすい価格で導入することができ満足しています。
公益社団法人日本環境教育フォーラム詳しく
教員免許状更新講習(文科省認定)のeラーニング事業運営のため、PlatonとSUITEを導入しました。動画とパワーポイントを組み合わせたeラーニング教材の作成経験がなかったため、できるだけ簡易に迅速に作れるソフトを探していました。
株式会社エルアンドエルシステム北陸詳しく
実際に導入してみて、Platonは受講管理体制の整備に大いに役立ちました。受講管理と受講生間のコミュニケーション体制整備などの課題をクリアできた上、学習指導(受講生からの質問対応など)もより快適に実施できるようになりました。
株式会社島津製作所詳しく
弊社のシステムと連携できることが導入検討段階の条件でした。
導入システムにAPIが存在することが望ましい状態である中、Platonには豊富なAPIがあることが確認出来ました。
株式会社サイエンスクラフト詳しく
約15社のLMSを吟味しPlatonを採用
15社程度のLMSにヒアリング調査等を行いましたが、Platonは要件を殆ど満たし、費用面・機能面・使いやすさ等が他社よりも優れていました。
図研テック株式会社詳しく
ツールの操作性の良さはeラーニングシステムPlatonも同様です。
受講者・管理者の両目線から作られていると感じ、管理しやすく受講しやすい環境を手惑うことなく作り上げることができました。
株式会社NTTデータ詳しく
他社製品と比較してPlatonには、コンテンツ配信や受講者管理・連絡等の利用したい機能が揃っていました。
またデジタル化において重要なセキュリティ対策については、製品ページでしっかりしたものであることが確認できました。万全なセキュリティ対策を実施するため、SSO(シングルサインオン)とIPアドレスによる閲覧制限に対応していることも選定のポイントとなりました。
株式会社エム・クレスト詳しく
eラーニング分野は専門外で、ノウハウを一から理解する必要があったため、立ち上げに時間がかかることが想定されました。
そのためeラーニングに必要な機能が揃ったPlatonの導入を決めました。
伸和コントロールズ株式会社詳しく
Platonの従量課金制は月ごとの利用人数に変動があっても使った分だけの課金となるため、ミニマムスタートしたいという条件にぴったりでした。
川崎重工業株式会社詳しく
ロゴスウェアのPlaton、Platon運用代行サービス、コンテンツ制作サービスを使って、500名規模のeラーニングを手軽に安定して導入できました。
株式会社エヌデーデー詳しく
Platonの従量課金制では「ログインした人」をカウントする、という点が魅力でした。年一回の教育だったので、「教育した月のみ料金が加算される」点が弊社の用途にマッチしていました。作成されたオリジナルコンテンツはとても社内の評判が良く、制作代行を依頼して良かったと思っています。
株式会社グリーンズ詳しく
北海道から沖縄まで勤務する全従業員対象の研修を、独自に教材を作成してeラーニング化を実施。それまで多大な労力とコスト源だった集合研修を一新して、従来からの長年の悩みを解決しました。
DIG2ネクスト株式会社詳しく
eラーニング化によって事前の学習が可能となり、短い時間でも充実した集合研修が実現。もともと持っている「コンテンツ資産」をそのまま生かして簡単に教材として公開できることは効果が大きいです。スマホにも最適化されており使いやすい。
株式会社電通ライブ詳しく
社内表彰制度「Dentsu Live Award」にて、全社員によるアンケート投票&その場で自動集計。使いやすさを追求し厳選した機能にログイン人数だけの従量課金プランで機能・費用バランスが絶妙。動画閲覧の詳細なコントロールもできて、「これしかない!」と採用の運びに。
片倉工業株式会社詳しく
少ないコストで自社オリジナルのeラーニング教材を作成して運用できることが決め手になりました。動画とスライドを組み合わせて、従業員に分かりやすい媒体を簡単に作れることも魅力でした。
千葉大学アカデミック・リンク・センター詳しく
eラーニングと対面授業という複合的な実践的SDプログラムを実施するにあたり、どのような形で、どのようなプラットフォームでeラーニング教材を提供すべきか、セキュアな動画共有方法や視聴履歴管理機能などについても、多くの検討を行い、価格、規模(100人から導入可)においてニーズとマッチしたことや、最低限必要な機能があることが決め手となって導入しました。
株式会社タビックスジャパン詳しく
変換後の教材をページ単位で進捗管理ができる仕組みはPlaton以外にありませんでした。また、教材作成も標準的なものなら数ステップで作成できる手軽さも他社製品にはない魅力でした。
株式会社プロシード詳しく
eラーニングシステムPlatonを導入し、顧客満足度向上や管理スキルなど、コンタクトセンターやヘルプデスクのコア人材育成に役立てています。
株式会社クロスク詳しく
LOGOSWARE Platonは、柔軟な価格でイニシャルコストを最小限にできたうえ、他社と比較しても運営コストも安価に抑えられます。
マルイ農業協同組合詳しく
クラウド型、オンプレミス型双方で実績のあるeラーニングシステムの中から大手企業での導入実績があること、また既存研修資料からコンテンツ作成が容易なことが決め手となりました。
株式会社シマンテック詳しく
セキュリティに対する教育の一環として、学習管理システム「Platon」、クイズ作成ソフト「THiNQ Maker」を活用し、マルチデバイス対応でユーザビリティーにも優れた学習環実現しています。
日本サード・パーティ株式会社詳しく
ロゴスウェア社の収益分配型業務提携を利用してパートナー契約を締結し、初期投資を抑えて少ないリスクでeラーニングを開始することができました。
日本HACCPトレーニングセンター詳しく
集合研修の座学にeラーニングを取り入れることで、日程を短縮でき、コストダウンにもつながりました。受講者も繰り返し視聴できるので理解度が向上しました。コンテンツ制作サービスでは、講義の動画とスライドとの同期タイミングなど事細かな指示を必要とせず、手間がほどんと掛からず助かりました。
新潟大学医学部 災害医療教育センター詳しく
eラーニングシステム「Platon」と教材作成ソフトパッケージ「e-LEARNING SUITE」を導入し、災害医療人材の養成の教育プログラムに活用
株式会社ポケラボ詳しく
Platonお手軽スタートパックと教材作成ソフトパッケージLOGOSWARE SUITEを導入し、情報セキュリティ教育や入社時研修などの教材コンテンツを自社で作成、幅広く活用されています。
株式会社ミック詳しく
お手軽スタートパックはサーバー環境などを気にすることなく、ロゴスウェア社にすべておまかせでeラーニングをすぐに開始することができます。はじめてeラーニングを実施する当社にとって、少ない負担でeラーニングをスタートできることが導入の決め手となりました。
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート詳しく
クラウド型お手軽スタートパックにより、最小コストで充実のe-learningを提供できます。特に、教材作成ソフトは他社製品に比べてパワーポイントのアニメーションが多彩に再現でき、細かい表現が可能でした。
株式会社ラーニングスクエア詳しく
他社でもLMSと教材ソフトのセットプランはありましたが、スマートフォンに対応するには有料オプションが必要でした。一方、Platonは、スマートフォン対応が標準として提供されます。
株式会社Beecide詳しく
デバイス間での学習を継続できるところは大変便利です。学習場所を制限することなく、 自宅~オフィス~外出先までシームレスにつなげる学習を提供できます。
StatsGuild Inc.(スタッツギルド株式会社)詳しく
マルチデバイス対応のPlatonにより、受講者は、PCならびにスマートフォン、タブレットでの受講や学習進捗管理が可能です
ファイザー株式会社詳しく
サービス開始月から現在も80%を超える高い利用率を維持。大変リーズナブルで、サポートコストもかからず、かつ利用率の高い、総合的にコストパフォーマンス抜群のソリューションです。
プレビ株式会社詳しく
コスト削減を上回るPlatonの最大効果は社員の成長です。これこそ企業にとって何よりの財産です。Platonは少ない予算で大きな効果を生み出せるツールであると確信しています
NJCネットコミュニケーションズ株式会社詳しく
ロゴスウェアの学習管理システム「Platon」をベースに、NJCネットコミュニケーションズのクラウド型サービス「recipe.learning」の展開を開始しました。
株式会社シーエムアイ 詳しく
特別なシステムの知識を要しなくても操作できる点が大変便利です。Platonの導入により、自社で直接管理や更新作業を行えるため、受講生へのコンテンツ提供に要する時間を短縮することができました。
NTTラーニングシステムズ株式会社詳しく
社用にデモ環境をご用意いただき、事前に機能確認、試験を行うことができました。導入前のトライアルにおいて、システムの評価が充分にできたことで導入決定に至りました。
Gcomホールディングス株式会社詳しく
受講状況の確認や記述問題の集計など、必要な機能は全て揃っていて運用開始後、なんの問題もなく研修を進めることができています。
株式会社 クレアール詳しく
Platonは年間ライセンスの形態なので、一定の人数まで金額も変動しません。 予算も明確になり、コスト削減も実現することができました。
条件別に事例を見る
業種別に見る
- 教育サービス (13)
- 情報・システム (13)
- 製造 (7)
- 公共・団体 (5)
- 専門コンサル (4)
- 旅行・エンターテインメント (4)
- 医療 (3)
- 学校 (3)
- 自動車・建機 (1)
- 人材紹介 (1)
- 建設 (1)
用途別に見る
- 社員研修 (15)
- 人材育成 (14)
- 資格検定 (7)
- ユーザー教育 (5)
- MR教育 (2)
- セキュリティ教育 (2)
- 講習会 (2)
- 教育サービス (2)
- 教材販売 (1)
- 派遣社員教育 (1)
- 社内表彰 (1)
課題別に見る
- システム連携(API・SSO) (5)
- 運営代行 (4)
- コスト削減 (3)
- システムの品質向上 (2)
- 受講管理 (2)
- 多言語対応 (1)
- デザインカスタマイズ (1)
- 既成教材活用 (1)