社員に公平なキャリアアップ環境を
伸和コントロールズ株式会社
伸和コントロールズは、電磁弁、電動バルブ、半導体製造装置用チラーの製造・販売を行う流体制御機器のリーディングカンパニーです。
Platonお手軽スタートパック従量課金制プランAを導入されました。
利用例非公開
伸和コントロールズ株式会社 ご担当者さまに伺いました。
講義形式の研修をオンラインで
伸和コントロールズでは、社内での昇格要件として「モノづくり品質」の社員教育を行っています。
通常講義形式で行っていますが、緊急の出張業務でやむを得ず欠席となる社員が発生していました。
講義は全5回編成で、欠席が続いてしまうと修了要件を失うことになってしまいます。
昇格要件であるため、全社員への公平性を保つため、オンライン化を行うことになりました。
従量課金でミニマムスタート
まずは出席できない社員を対象にしたかったので、コストを抑えられることが条件でした。
出張者の人数には毎月変動がありますが、他社のシステムでは人数に関わらず毎月同じ料金が課金されます。
Platonの従量課金制は月ごとの利用人数に変動があっても使った分だけの課金となるため、
ミニマムスタートしたいという条件にぴったりでした。
出張業務が中心の社員向けにスタートしましたが、今後全社へも拡大していきたいです。
*本記事は2020年5月に取材した内容をもとに構成しています。
LOGOSWARE Platonを体験してみませんか?
実際の製品画面を操作いだたけます。
条件別に事例を見る
業種別に見る
- 教育サービス (13)
- 情報・システム (13)
- 製造 (6)
- 公共・団体 (5)
- 旅行・エンターテインメント (4)
- 専門コンサル (4)
- 医療 (3)
- 学校 (3)
- 自動車・建機 (1)
- 人材紹介 (1)
- 建設 (1)
- 不動産 (1)
用途別に見る
- 社員研修 (15)
- 人材育成 (13)
- 資格検定 (7)
- ユーザー教育 (5)
- 教育サービス (2)
- 講習 (2)
- セキュリティ教育 (2)
- MR教育 (2)
- 派遣社員教育 (1)
- 社内表彰 (1)
- 教材販売 (1)
- 内部統制 (1)
課題別に見る
- システム連携(API・SSO) (6)
- 運営代行 (4)
- コスト削減 (3)
- システムの品質向上 (2)
- 受講管理 (2)
- 多言語対応 (1)
- デザインカスタマイズ (1)
- 既成教材活用 (1)