利用プラン「お手軽月額制」の事例一覧
LOGOSWARE Platon
お手軽スタートパック 月額定額制は、eラーニングを開始するために必要なソフトウェア、ハードウェア一式を丸ごとセットでご提供するクラウド型プランです。月額固定料金なので、毎月一定の利用者数が見込める場合に最適です。
お手軽スタートパック月額定額制の詳細はこちら
公益社団法人日本環境教育フォーラム詳しく
教員免許状更新講習(文科省認定)のeラーニング事業運営のため、PlatonとSUITEを導入しました。動画とパワーポイントを組み合わせたeラーニング教材の作成経験がなかったため、できるだけ簡易に迅速に作れるソフトを探していました。
株式会社NTTデータ詳しく
他社製品と比較してPlatonには、コンテンツ配信や受講者管理・連絡等の利用したい機能が揃っていました。
またデジタル化において重要なセキュリティ対策については、製品ページでしっかりしたものであることが確認できました。万全なセキュリティ対策を実施するため、SSO(シングルサインオン)とIPアドレスによる閲覧制限に対応していることも選定のポイントとなりました。
日本HACCPトレーニングセンター詳しく
集合研修の座学にeラーニングを取り入れることで、日程を短縮でき、コストダウンにもつながりました。受講者も繰り返し視聴できるので理解度が向上しました。コンテンツ制作サービスでは、講義の動画とスライドとの同期タイミングなど事細かな指示を必要とせず、手間がほどんと掛からず助かりました。
新潟大学医学部 災害医療教育センター詳しく
eラーニングシステム「Platon」と教材作成ソフトパッケージ「e-LEARNING SUITE」を導入し、災害医療人材の養成の教育プログラムに活用
株式会社ポケラボ詳しく
Platonお手軽スタートパックと教材作成ソフトパッケージLOGOSWARE SUITEを導入し、情報セキュリティ教育や入社時研修などの教材コンテンツを自社で作成、幅広く活用されています。
株式会社ミック詳しく
お手軽スタートパックはサーバー環境などを気にすることなく、ロゴスウェア社にすべておまかせでeラーニングをすぐに開始することができます。はじめてeラーニングを実施する当社にとって、少ない負担でeラーニングをスタートできることが導入の決め手となりました。
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート詳しく
クラウド型お手軽スタートパックにより、最小コストで充実のe-learningを提供できます。特に、教材作成ソフトは他社製品に比べてパワーポイントのアニメーションが多彩に再現でき、細かい表現が可能でした。
株式会社ラーニングスクエア詳しく
他社でもLMSと教材ソフトのセットプランはありましたが、スマートフォンに対応するには有料オプションが必要でした。一方、Platonは、スマートフォン対応が標準として提供されます。
条件別に事例を見る
業種別に見る
- 情報・システム (13)
- 教育サービス (12)
- 製造 (6)
- 公共・団体 (5)
- 旅行・エンターテインメント (4)
- 専門コンサル (4)
- 学校 (3)
- 医療 (3)
- 自動車・建機 (1)
- 人材紹介 (1)
- 建設 (1)
用途別に見る
- 社員研修 (15)
- 人材育成 (13)
- 資格検定 (7)
- ユーザー教育 (5)
- MR教育 (2)
- セキュリティ教育 (2)
- 講習会 (2)
- 教材販売 (1)
- 派遣社員教育 (1)
- 社内表彰 (1)
- 教育サービス (1)