こだわりの少人数個人レッスン
株式会社アドバン
九州・中国地方を中心に、地元に密着したパソコンスクールを運営するアドバン様。初心者から経験者までが満足できる個人レッスンでは年間1,200時間以上の授業をこなす経験豊富な講師陣が丁寧に指導します。地域企業と密着しているアドバンだからこそ求人情報の提供やカウンセリングなど、就職サポートも万全です。
2010年12月、ロゴスウェアの学習管理システム「Platon」を導入。学習の進捗と成績管理、eラーニング運用に必要な一連の管理作業が誰にでもできる操作性が高く評価されました。
利用例非公開
株式会社アドバン 目代様に伺いました。
Platonの導入にあたり、どのような課題がありましたか?
弊社はパソコン教室の運営、Web制作、DTP制作を主に事業展開しております。
パソコン教室においては、以前より他社のLMSを使っていたのですが、ランニングコストが月10万円ほどかかり、操作性もあまりよくなかったため、代替えできる学習管理システムを探しておりました。
Platon導入の決め手は何でしたか?
Platonは契約前に無料体験ができましたので、事前にシステムを操作して、自社で使い勝手を判断することができました。また、学習管理システム「Platon」とあわせて用意されている「デジタルブック」「講義型コンテンツ」「クイズ型コンテンツ」の3種類の教材作成ソフトは、今後、弊社の事業におけるWeb制作でも充分に活用できるものであると判断いたしました。そして、最終的には、Platonは買取型のライセンス販売であったことが導入の決め手となりました。
Platonをどのように活用されていますか?
パソコン教室で個別指導に活用しています。
教室に通学して学習するテキストに加えて、教室のモニター上にオンライン教材が表示されます。さらに自宅に戻ってからも、同じようにオンライン教材にアクセスできますので、予習復習に役立てることができます。教室では常に講師が隣におりますので、不明点は細かく指導できます。
教室での学習、自宅学習がPlatonで繋がっているため持続性も高く、受講生ひとりひとりの自宅での学習進捗も把握できますので大変便利です。
Platonの操作性はいかがですか?
Platonは、受講生データをCSVで一度に読みこめるので、学習管理システムの移行が大変楽でした。以前のシステムでは手入力しかできなかったので、業務効率も各段にアップしています。
課題は解決されましたか?また、今後のご計画はありますか?
はい。以前のシステムと比べて操作性がよく、何よりも月々のランニングコストを抑えることができました。受講生からは、操作がシンプルで迷わない、画面遷移が以前より速くなったと高い評価です。
1教室20~30名在籍しており、全国12教室、さらに提携校も含めると常時400~500名が在籍し、システムに登録されています。以前のLMSでは読み込みが大変重く非常にストレスになっていましたが、Platonでは、まったくストレスを感じません。
現在は九州・中国地方をメインに教室を運営しておりますが、将来的にはPlatonを利用したオンデマンド学習を全国展開していくことも計画しております。
ロゴスウェアの仕事の進め方はいかがでしたか?
質問にも丁寧にご回答いただいており、困ったことはすぐにPlaton専門のご担当が即答してくださいます。コールセンターのような一括対応でないところに安心感があります。
*本記事は2011年7月に取材した内容をもとに構成しています。
LOGOSWARE Platonを体験してみませんか?
実際の製品画面を操作いだたけます。
条件別に事例を見る
業種別に見る
- 教育サービス (13)
- 情報・システム (13)
- 製造 (6)
- 公共・団体 (5)
- 旅行・エンターテインメント (4)
- 専門コンサル (4)
- 医療 (3)
- 学校 (3)
- 自動車・建機 (1)
- 人材紹介 (1)
- 建設 (1)
- 不動産 (1)
用途別に見る
- 社員研修 (15)
- 人材育成 (13)
- 資格検定 (7)
- ユーザー教育 (5)
- 教育サービス (2)
- 講習 (2)
- セキュリティ教育 (2)
- MR教育 (2)
- 派遣社員教育 (1)
- 社内表彰 (1)
- 教材販売 (1)
- 内部統制 (1)
課題別に見る
- システム連携(API・SSO) (6)
- 運営代行 (4)
- コスト削減 (3)
- システムの品質向上 (2)
- 受講管理 (2)
- 多言語対応 (1)
- デザインカスタマイズ (1)
- 既成教材活用 (1)