LOGOSWARE Platonは、
ソフトウェアとハードウェア一式を丸ごとセットにした「クラウド(SaaS)型」、
お客さま自身のサーバーに構築する「 インストール(オンプレミス)型」の
2種類があります。
料金プラン一覧
クラウド(SaaS)型販売 お手軽スタートパック
- eラーニングに必要なソフトウェア、ハードウェア一式を丸ごとセットで提供します。
- 初めての方でも、気軽にeラーニングを開始できるプランです。
従量課金制
プラン |
①従量課金制通常プラン |
②従量課金制
通常プランEC機能付き |
費用(税別) |
月額基本料金14,000円~+従量料金 |
月額基本料金14,000円~+従量料金
構築費用 40,000円(導入時及び、コースの追加・削除時) |
特長 |
- Platonの最もスタンダードなプラン
- 毎月のログイン人数に応じた料金
- 月ごとの利用人数が大きく変動する場合に最適
|
- 従量課金制通常プランにEC機能がセットになったプラン
- コンテンツの有料販売に最適
|
最適な利用者規模 |
数十人~数万人 |
数百人~数万人 |
標準教材・ アドバンス教材 |
利用可能 |
利用不可 |
商用利用 |
可能
|
専用クラウドでの 構築
要追加料金
|
可能
- ホスティング型で提供。仮想的に切り分けられたお客さま専用のクラウド領域で提供。
- 価格その他についてはお問合わせください。
|
スリープモード |
可能
|
|
料金プラン詳細
|
料金プラン詳細
|
月額定額制
プラン |
IT導入補助金対応③月額定額制 利用人数プラン |
④月額定額制 利用人数プランLibra付き |
⑤月額定額制 同時接続数プラン |
費用(税別) |
月額28,000円~ |
月額36,400円~ |
月額130,000円~ |
特長 |
登録された有効ユーザー数に応じた料金です。
1. 月間利用者数
- 月間利用者数の上限値を設定
- 毎月の利用者数が一定の場合に最適
2. 年間利用者数
- 月毎の利用者数の年間合計値を設定
- 毎月の利用者数の変動が大きいが、月の支払額は一定にしたい場合に最適
|
「月額定額制利用人数プラン」にLibraがセットになったプランです。 |
- 同時利用者数を基準とした月額定額制
- 利用頻度が少ない場合に最適
|
最適な利用者規模 |
数百人~数万人 |
数千人~数万人 |
標準教材・アドバンス教材 |
利用可能 |
Platon:利用可能
Libra:利用不可 |
利用可能 |
商用利用 |
可能
|
専用クラウドでの 構築 要追加料金
|
可能
- ホスティング型で提供。仮想的に切り分けられたお客さま専用のクラウド領域で提供。
- 価格その他についてはお問合わせください。
|
スリープモード |
なし |
|
料金プラン詳細
|
料金プラン詳細
|
料金プラン詳細
|
インストール(オンプレミス)型販売
- お客さまがご用意したサーバーにPlatonをインストールしてご利用いただくプランです。
プラン |
⑥パッケージ販売(買取) |
⑦年間定額制 |
費用(税別) |
320,000円~ |
年額 1,200,000円~
|
特長 |
- 買取方式
- システム運用・保守・バージョンアップなどセキュリティのメンテナンスを自社で行いたい企業に最適
- 社内で外部サーバーの接続制限がある企業に最適
|
- 年間定額料金
- システム運用・保守・バージョンアップなどセキュリティのメンテナンスを自社で行いたい企業に最適
- 社内で外部サーバーの接続制限がある企業に最適
|
最適な利用者規模 |
数十人~数万人 |
標準教材・ アドバンス教材 |
利用不可 |
商用利用 |
可能 |
可能
|
スリープモード |
なし |
|
料金プラン詳細 |
料金プラン詳細 |
Platonのご利用について
特別に許可をしない限り、次の目的でのPlatonの利用は禁じられます。
- システムの再使用権を第三者に許諾すること
- お客さまが使用権および著作権を持たないコンテンツを掲載し外部販売または外部公開すること
次の目的での利用は可能です。
- 商用を目的としない自社利用
- 自社所有コンテンツを掲載し、外部販売および外部公開すること
商用利用をお考えのお客さまへ
1お手軽スタートパック従量課金制
通常プランクラウド型
- eラーニングを開始するために必要なソフトウェア、ハードウェア一式を丸ごとセットでご提供。
- 従量課金制なので、使った分のみの費用になります。気軽にeラーニングを始めていただけるプランです。
- 法人のお客さま限定のプランです。
費用(税別) |
月額基本料金14,000円~+従量料金(利用分)価格表 |
料金体系 |
基本料金 + 従量料金 |
支払い方法 |
銀行振り込み(後払い) |
最低契約期間 |
1年間 ※1年経過後は月単位で解約可能 |
プランの特長と機能 |
特長 |
- Platonの最もスタンダードなプラン
- 毎月のログイン人数に応じた料金
|
最適なユーザー |
月ごとの利用人数が大きく変動するお客さま |
サーバー |
|
専用クラウドでの構築 |
可能(追加料金がかかります)
- ホスティング型で提供可能
仮想的に切り分けられたお客さま専用のクラウド領域で提供します
(AWS、Azure等、その他お問い合わせください)
- 価格等についてはお問合わせください。
|
提供ソフトウェア |
|
最適な利用者規模 |
数十人~数万人 |
スリープモード |
可能 詳細
|
商用利用 |
可能
|
バージョンアップ
サービス |
無料(基本料金に含まれています)詳細 |
タイプ別価格表(税別)
利用人数にあわせた3種のタイプをご用意しています。「最適な利用人数の範囲」を参考にお選びください。
|
タイプA |
タイプB |
タイプC |
最適な利用人数の範囲 |
数名~千人の範囲内で利用人数が変化する場合に最適 |
千人~数千人の範囲内で利用人数が変化する場合に最適 |
数千人以上で利用人数が変化する場合に最適 |
初期費用 |
0円 |
月額基本料金 |
教材作成ソフトなし |
— |
14,000円 |
128,000円 |
288,000円 |
教材作成ソフト
スモールパック付き ソフト詳細 |
デスクトップ版 |
21,000円 |
135,000円 |
295,000円 |
仮想デスクトップ版 |
37,000円 |
151,000円 |
311,000円 |
教材作成ソフト
ラージパック付き ソフト詳細 |
デスクトップ版 |
26,300円 |
140,300円 |
300,300円 |
仮想デスクトップ版 |
42,300円 |
156,300円 |
316,300円 |
従量料金(*1) 利用者一人あたり料金 |
250円 |
100円 |
45円 |
無料オプション |
標準教材 詳細 |
ロゴスウェアオリジナルのビジネス基礎教材が利用できます。
ご希望の方はお問い合わせフォームからご連絡ください。 |
有料オプション |
アドバンス教材 詳細 |
1教材400円~600円(1カ月1人あたり)
教育コンテンツ専門会社が作成した、高品質な専門教材が利用できます。
|
独自ドメイン設定 |
3,000円/月
Platonに独自ドメイン(*2)を設定できます。
※ドメイン取得料金は含まれておりません。 |
IPアドレス制限 |
3,000円/月
月額3,000円で10個まで設定できます |
一斉テスト(*3) |
受講者50名あたり 5,000円/週
必要なときだけ週単位で利用可能 |
スリープモード価格表(税別)
スリープモードとは、Platonのご契約を維持したまま、一定期間Platonの利用を休止できるサービスです。
|
タイプA |
タイプB |
タイプC |
スリープモード利用 |
不可 |
可 |
可 |
月額料金 |
教材作成ソフトなし |
— |
― |
12,800円 |
28,800円 |
教材作成ソフト
スモールパック付き ソフト詳細 |
デスクトップ版 |
― |
13,500円 |
29,500円 |
仮想デスクトップ版 |
― |
29,500円 |
45,500円 |
教材作成ソフト
ラージパック付き ソフト詳細 |
デスクトップ版 |
― |
14,030円 |
30,030円 |
仮想デスクトップ版 |
― |
30,030円 |
46,030円 |
移行手数料金(*4) |
― |
128,000円 |
288,000円 |
- スリープモード月は、Platonの管理画面・受講画面へのアクセスできません。
- SUITE付きタイプの場合は、SUITEは引き続き使用できます。
- 利用者リスト・学習履歴などはすべて保存されます。
- 18か月以上連続でスリープモードにはできません。
|
- 利用者の人数は、システムにログインしたユニークID数を基に、毎月月末に算出します。
- 通常ドメイン名は、https://(お客さまご指定).platon.jpn.comですが、独自ドメインにすると、https://(お客さまご指定)にできます。
- 一斉テストとは、受講者全員が同一時刻にログインして実施するテストを指します。本オプションを利用せずに一斉テストを実施すると サーバーに高負荷がかかり、不具合の原因になります。
- 「通常稼働状態」から「スリープモード」に移行させる時にかかる料金です。移行の都度、料金が発生します。 なお、「スリープモード」から「通常稼働状態」に戻す際には料金は発生しません。
タイプの変更について
タイプA、B、Cの変更は、同一タイプでの利用が1年経過後でないと変更ができません。例えば、タイプAでの利用を開始した場合、次の1年間はタイプ変更が出来ません。同様に、1年経過後にタイプ変更をした場合も、その変更後のタイプでの利用が1年を経過しないと別のタイプへの変更はできません。
その他、仕様の詳細については、「お手軽スタートパック仕様一覧」をご覧ください。
2お手軽スタートパック従量課金制
通常プラン EC機能付き クラウド型
コンテンツの有料販売を行いたい方向け
- お手軽スタートパック従量課金制にEC機能をセットにしたプランです。
- 法人のお客さま限定のプランです。
費用(税別) |
月額基本料金14,000円~+従量料金(利用分) 構築費用*40,000円価格表
*ソリューション導入時の他、コースの追加/削除の場合に構築費用がかかります。
|
料金体系 |
月額基本料金+従量料金、構築費用 |
支払い方法 |
銀行振り込み(後払い) |
最低契約期間 |
1年間 ※1年経過後は月単位で解約可能 |
プランの特長と機能 |
特長 |
- 従量課金制通常プランにEC機能がセットになったプラン
- コンテンツの有料販売に最適
|
最適なユーザー |
コンテンツ販売を行いたいお客さま |
サーバー |
|
専用クラウドでの構築 |
可能(追加料金がかかります)
- ホスティング型で提供可能
仮想的に切り分けられたお客さま専用のクラウド領域で提供します
(AWS、Azure等、その他お問い合わせください)
- 価格等についてはお問合わせください。
|
提供ソフトウェア |
|
最適な利用者規模 |
数十人~数万人 |
スリープモード |
可能 詳細
|
商用利用 |
可能
|
バージョンアップ
サービス |
無料(基本料金に含まれています)詳細 |
タイプ別価格表(税別)
利用人数にあわせた3種のタイプをご用意しています。「最適な利用人数の範囲」を参考にお選びください。
|
タイプA |
タイプB |
タイプC |
最適な利用人数の範囲 |
数名~千人の範囲内で利用人数が変化する場合に最適 |
千人~数千人の範囲内で利用人数が変化する場合に最適 |
数千人以上で利用人数が変化する場合に最適 |
構築費用(※) |
40,000円 |
40,000円 |
40,000円 |
月額基本料金 |
教材作成ソフトなし |
— |
14,000円 |
128,000円 |
288,000円 |
教材作成ソフト
スモールパック付き ソフト詳細 |
デスクトップ版 |
21,000円 |
135,000円 |
295,000円 |
仮想デスクトップ版 |
37,000円 |
151,000円 |
311,000円 |
教材作成ソフト
ラージパック付き ソフト詳細 |
デスクトップ版 |
26,300円 |
140,300円 |
300,300円 |
仮想デスクトップ版 |
42,300円 |
156,300円 |
316,300円 |
従量料金(*1) 利用者一人あたり料金 |
288円 |
115円 |
52円 |
有料オプション |
独自ドメイン設定 |
3,000円/月
Platonに独自ドメイン(*2)を設定できます。
※ドメイン取得料金は含まれておりません。 |
IPアドレス制限 |
3,000円/月
月額3,000円で10個まで設定できます |
一斉テスト(*3) |
受講者50名あたり 5,000円/週
必要なときだけ週単位で利用可能 |
※ソリューション導入時の他、コースの追加/削除の場合に構築費用がかかります。
スリープモード価格表(税別)
スリープモードとは、Platonのご契約を維持したまま、一定期間Platonの利用を休止できるサービスです。
|
タイプA |
タイプB |
タイプC |
スリープモード利用 |
不可 |
可 |
可 |
月額料金 |
教材作成ソフトなし |
— |
― |
12,800円 |
28,800円 |
教材作成ソフト
スモールパック付き ソフト詳細 |
デスクトップ版 |
― |
13,500円 |
29,500円 |
仮想デスクトップ版 |
― |
29,500円 |
45,500円 |
教材作成ソフト
ラージパック付き ソフト詳細 |
デスクトップ版 |
― |
14,030円 |
30,030円 |
仮想デスクトップ版 |
― |
30,030円 |
46,030円 |
移行手数料金(*4) |
― |
128,000円 |
288,000円 |
- スリープモード月は、Platonの管理画面・受講画面へのアクセスできません。
- SUITE付きタイプの場合は、SUITEは引き続き使用できます。
- 利用者リスト・学習履歴などはすべて保存されます。
- 18か月以上連続でスリープモードにはできません。
|
- 利用者の人数は、システムにログインしたユニークID数を基に、毎月月末に算出します。
- 通常ドメイン名は、https://(お客さまご指定).platon.jpn.comですが、独自ドメインにすると、https://(お客さまご指定)にできます。
- 一斉テストとは、受講者全員が同一時刻にログインして実施するテストを指します。本オプションを利用せずに一斉テストを実施すると サーバーに高負荷がかかり、不具合の原因になります。
- 「通常稼働状態」から「スリープモード」に移行させる時にかかる料金です。移行の都度、料金が発生します。 なお、「スリープモード」から「通常稼働状態」に戻す際には料金は発生しません。
タイプの変更について
タイプA、B、Cの変更は、同一タイプでの利用が1年経過後でないと変更ができません。例えば、タイプAでの利用を開始した場合、次の1年間はタイプ変更が出来ません。同様に、1年経過後にタイプ変更をした場合も、その変更後のタイプでの利用が1年を経過しないと別のタイプへの変更はできません。
その他、仕様の詳細については、「お手軽スタートパック仕様一覧」をご覧ください。
3お手軽スタートパック 月額定額制
利用人数プラン クラウド型
|
IT導入補助金対応
3-A月間利用者数 |
3-B年間利用者数 |
特長 |
月の最大利用人数(有効ユーザー数)の上限値からタイプを選択 |
月毎の利用者数の年間合計値を設定し、その値に応じて料金を決定 |
IT導入補助金 |
利用可能詳細
|
― |
最適なユーザー |
毎月の利用者数が一定のお客さま |
毎月の利用者数の変動が大きいが、 毎月の支払額は一定にしたいお客さま |
費用(税別) |
月額28,000円~ 価格表 |
月額44,100円~ 価格表 |
料金体系 |
月額固定料金 |
月額固定料金 (ただし、設定した年間利用者数を超過した場合は追加料金が必要) |
支払い方法 |
銀行振り込み・口座引き落とし・カード払い(*1) |
最低契約期間 |
1年間(1年経過後は月単位で解約可能)
※ただし、初期費用を支払うことで1か月からの短期契約が可能です(*2)。 |
|
価格表 |
価格表 |
プラン内容 |
サーバー |
|
専用クラウドでの構築 |
可能(追加料金がかかります)
- ホスティング型で提供可能
仮想的に切り分けられたお客さま専用のクラウド領域で提供します
(AWS、Azure等、その他お問い合わせください)
- 価格等についてはお問い合わせください。
|
提供ソフトウェア |
|
商用利用 |
可能
- 商用利用および外部公開は、自社所有コンテンツに限ります(他社コンテンツ利用不可)(*)。
- 標準教材・アドバンス教材は、利用不可。
|
バージョンアップ
サービス |
無料(月額固定料金に含まれています)詳細 |
- 自動引き落としではありません。毎月の決済が必要となります。
- 【短期契約】通常最低契約期間1カ月からのご利用も可能です。その場合は、初期費用として月額基本料金2ヵ月分を戴きます。
価格表はこちら(別窓)
タイプ別価格表(税別)
3-A月間利用者数IT導入補助金対応
- 月間利用者数の上限値を設定し、その上限値に応じて料金が決まります。
毎月の利用者数が概ね一定の場合に最適です。
- 利用人数にあわせた5種のタイプをご用意しています。「最大利用人数(*1)」を参考にお選びください。
(税別)
タイプ |
100 |
500 |
1000 |
2000 |
3000 |
最大利用人数 |
100人 |
500人 |
1,000人 |
2,000人 |
3,000人 |
初期費用 |
0円 (*最低契約期間1カ月からの短期契約をご希望の方は、月額費用2カ月分の初期費用が発生します。価格表はこちら) |
月額料金 |
教材作成ソフトなし |
— |
28,000円 |
88,000円 |
163,000円 |
228,200円 |
293,400円 |
教材作成ソフト
スモールパック付き ソフト詳細 |
デスクトップ版 |
35,000円 |
95,000円 |
170,000円 |
235,200円 |
300,400円 |
仮想デスクトップ版 |
51,000円 |
111,000円 |
186,000円 |
251,200円 |
316,400円 |
教材作成ソフト ラージパック付き ソフト詳細 |
デスクトップ版 |
40,300円 |
100,300円 |
175,300円 |
240,500円 |
305,700円 |
仮想デスクトップ版 |
56,300円 |
116,300円 |
191,300円 |
256,500円 |
321,700円 |
無料オプション |
標準教材詳細 |
ロゴスウェアオリジナルのビジネス基礎教材が利用できます。
*1年以上ご契約の場合に限ります。短期契約の場合は利用できません。
ご希望の方はお問い合わせフォームからご連絡ください。
|
有料オプション |
アドバンス教材詳細 |
1教材400円~600円(1カ月1人あたり)
教育コンテンツ専門会社が作成した、高品質な専門教材が利用できます。
|
独自ドメイン設定(*2) |
3,000円/月
Platonに独自ドメインを設定できます。
※ドメイン取得料金は含まれておりません |
IPアドレス制限 |
3,000円/月
月額3,000円で10個まで設定できます |
一斉テスト(*3) |
受講者50名あたり 5,000円/週
必要なときだけ週単位で利用可能 |
- 【タイプの組み合わせ】ご利用人数にあわせて、タイプを組み合わせることができます。
例)700人で利用したい場合:タイプ500+タイプ100×2 → 最大利用人数が700人になります。
3,000人以上のご利用につきましては、 お問い合わせください。
- 通常ドメイン名は、https://(お客さまご指定).platon.jpn.comですが、独自ドメインにすると、https://(お客さまご指定)にできます。
- 一斉テストとは、受講者全員が同一時刻にログインして実施するテストを指します。本オプションを利用せずに一斉テストを実施するとサーバーに高負荷がかかり、不具合の原因になります。
注意点
- 長時間のビデオデータを主体とする学習教材の場合はご相談ください。ひとつ上位のタイプ、もしくは回線の増強が必要な場合があります。
タイプの変更について
利用開始から1年以内は下位タイプ(例:500名→100名)への変更はできません。現タイプを1年以上利用していることが変更条件となります。同様にタイプ再変更の場合も、現タイプの1年以上の利用が必要です。
但し、上位タイプへの変更(例:100名→500名)はいつでも可能です。
その他、仕様の詳細については、「お手軽スタートパック仕様一覧」をご覧ください。
3-B年間利用者数
- 月ごとの利用者数の年間合計値を設定し、その値に応じて料金が決まります。
- 毎月の利用者数の変動が大きいが、毎月の支払額は一定にしたい場合に最適です。
(税別)
年間利用者数(*1) |
月額料金(年間料金) |
超過料金(1人1カ月あたり)(*2) |
1,000人 |
44,100円(529,200円) |
588円 |
2,000人 |
60,480円(725,760円) |
403円 |
3,500人 |
75,600円(907,200円) |
288円 |
6,000人 |
108,000円(1,296,000円) |
240円 |
10,000人 |
153,000円(1,836,000円) |
204円 |
20,000人 |
252,000円(3,024,000円) |
168円 |
35,000人 |
346,500円(4,158,000円) |
132円 |
60,000人 |
432,000円(5,184,000円) |
96円 |
100,000人 |
540,000円(6,480,000円) |
72円 |
150,000人 |
675,000円(8,100,000円) |
60円 |
無料オプション |
標準教材 詳細 |
ロゴスウェアオリジナルのビジネス基礎教材が利用できます。
ご希望の方はお問い合わせフォームからご連絡ください。 |
有料オプション |
教材作成ソフトスモールパック ソフト詳細 |
デスクトップ版 7,000円/月 |
仮想デスクトップ版 23,000円/月 |
教材作成ソフトラージパック ソフト詳細 |
デスクトップ版 12,300円/月 |
仮想デスクトップ版 28,300円/月 |
アドバンス教材 詳細 |
1教材400円~600円(1カ月1人あたり)
教育コンテンツ専門会社が作成した、高品質な専門教材が利用できます。
|
独自ドメイン設定(*3) |
3,000円/月
Platonに独自ドメインを設定できます。
※ドメイン取得料金は含まれておりません |
IPアドレス制限 |
3,000円/月
月額3,000円で10個まで設定できます |
一斉テスト(*4) |
受講者50名あたり 5,000円/週
必要なときだけ週単位で利用可能 |
-
【年間利用者数】とは、月毎の利用者数の年間合計値を指します。1年間に利用すると想定される値を持って契約します。契約した年間利用者数に達するまでは、提示された月額料金で利用できます。契約した年間利用者数を超えた場合は、超過料金が別途かかります。
- 【超過料金】は、実際の利用者数が、契約した年間利用者数を超えた場合に、一人一月単位でかかる料金です。
例:契約した年間利用者数が1,000人の場合
|
実際の月毎利用者数の合計 |
超過料金 |
10カ月目 |
900人 |
なし |
11カ月目 |
1,100人 |
100人 x 420円 |
12カ月目 |
1,150人 |
50人 x 420円 |
-
【独自ドメイン設定】通常ドメイン名は、https://(お客さまご指定).platon.jpn.comですが、独自ドメインにすると、https://(お客さまご指定)にできます。
-
【一斉テスト】とは、受講者全員が同一時刻にログインして実施するテストを指します。本オプションを利用せずに一斉テストを実施するとサーバーに高負荷がかかり、不具合の原因になります。
4お手軽スタートパック 月額定額制
利用人数プラン Libra付き クラウド型
- お手軽スタートパック月額定額制プランに、
本棚型デジタルライブラリーシステムのLibraがセットになったプランです。
特長 |
- お手軽スタートパック月額定額制(月間利用者数)に本棚型デジタルライブラリーのLibraがセットになったプランです。
- Libraにはデジタルブックと動画が掲載できます。
- 組織・ユーザーは共通のユーザー登録画面「Platon&Libra利用者登録画面」よりCSV登録します。PlatonとLibraに同時に組織・ユーザーが登録されます。
|
最適なユーザー |
カリキュラムがある学習(フォーマルラーニング)と社員が主体的に学ぶ学習(インフォーマルラーニング)の両スタイルを取り入れたい企業 |
費用(税別) |
月額36,400円~ 価格表 |
料金体系 |
月額固定料金 |
支払い方法 |
銀行振り込み・口座引き落とし・カード払い |
最低契約期間 |
1年間(1年経過後は月単位で解約可能)
※1カ月からの短期契約も可能です。ただし、初期費用が発生します。(*1) |
|
価格表 |
プラン内容 |
サーバー |
|
専用クラウドでの構築 |
可能(追加料金がかかります)
- ホスティング型で提供可能
仮想的に切り分けられたお客さま専用のクラウド領域で提供します
(AWS、Azure等、その他お問い合わせください)
- 価格等についてはお問い合わせください。
|
提供ソフトウェア |
|
スリープモード |
不可 |
商用利用 |
可能
- 商用利用および外部公開は、自社所有コンテンツに限ります(他社コンテンツ利用不可)(*)。
- 標準教材・アドバンス教材は、利用不可。
|
バージョンアップ
サービス |
無料(月額固定料金に含まれています)詳細 |
- 【短期契約】通常最低契約期間1カ月からのご利用も可能です。その場合は、初期費用として月額基本料金2ヵ月分を戴きます。
価格表はこちら(別窓)
タイプ別価格表(税別)
利用人数にあわせた5種のタイプをご用意しています。「最大利用人数(*1)」を参考にお選びください。
タイプ |
100 |
500 |
1000 |
2000 |
3000 |
最大利用人数 (Platon・Libra共通) |
100人 |
500人 |
1,000人 |
2,000人 |
3,000人 |
初期費用 |
0円 (*最低契約期間1カ月からの短期契約をご希望の方は、月額費用2カ月分の初期費用が発生します。価格表はこちら) |
月額料金 |
教材作成ソフトなし |
デスクトップ版 |
36,400円 |
114,400円 |
211,900円 |
296,660円 |
381,420円 |
教材作成ソフト
スモールパック付き ソフト詳細 |
デスクトップ版 |
43,400円 |
121,400円 |
218,900円 |
303,600円 |
388,420円 |
仮想デスクトップ版 |
59,400円 |
137,400円 |
234,900円 |
319,660円 |
404,420円 |
教材作成ソフト
ラージパック付き ソフト詳細 |
デスクトップ版 |
48,700円 |
126,700円 |
224,200円 |
308,960円 |
393,720円 |
仮想デスクトップ版 |
64,700円 |
142,700円 |
240,200円 |
324,960円 |
409,720円 |
Platon
無料オプション |
標準教材詳細 |
ロゴスウェアオリジナルのビジネス基礎教材が利用できます。
*1年以上ご契約の場合に限ります。短期契約の場合は利用できません。
ご希望の方はお問い合わせフォームからご連絡ください。
|
有料オプション |
アドバンス教材詳細 |
1教材400円~600円(1カ月1人あたり)
教育コンテンツ専門会社が作成した、高品質な専門教材が利用できます。
|
独自ドメイン設定(*2) |
3,000円/月
Platonに独自ドメインを設定できます。
※ドメイン取得料金は含まれておりません |
IPアドレス制限 |
3,000円/月
月額3,000円で10個まで設定できます |
一斉テスト(*3) |
受講者50名あたり 5,000円/週
必要なときだけ週単位で利用可能 |
Libra
有料オプション |
コンテンツ作成ソフト |
PDF2FLIPEPR |
30,000円/月 |
月間データ転送量の追加 |
100GB追加ごとに3,000円/月 |
独自ドメイン設定(*2) |
3,000円/月
Libraに独自ドメインを設定できます。
※ドメイン取得料金は含まれておりません。
|
IPアドレス制限 |
3,000円/月
月額3,000円で10個まで設定できます |
- 【タイプの組み合わせ】ご利用人数にあわせて、タイプを組み合わせることができます。
例)700人で利用したい場合:タイプ500+タイプ100×2 → 最大利用人数が700人になります。
3,000人以上のご利用につきましては、 お問い合わせください。
- 通常ドメイン名は、
Platon:https://(お客さまご指定).platon.jpn.com / Libra:https://(お客さまご指定).libra.jpn.com です。
独自ドメインにすると、https://(お客さまご指定)にできます。
- 一斉テストとは、受講者全員が同一時刻にログインして実施するテストを指します。本オプションを利用せずに一斉テストを実施するとサーバーに高負荷がかかり、不具合の原因になります。
注意点
- 長時間のビデオデータを主体とする学習教材の場合はご相談ください。ひとつ上位のタイプ、もしくは回線の増強が必要な場合があります。
タイプの変更について
利用開始から1年以内は下位タイプ(例:500名→100名)への変更はできません。現タイプを1年以上利用していることが変更条件となります。同様にタイプ再変更の場合も、現タイプの1年以上の利用が必要です。
但し、上位タイプへの変更(例:100名→500名)はいつでも可能です。
その他、仕様の詳細については、「お手軽スタートパック仕様一覧」をご覧ください。
5お手軽スタートパック
月額定額制
同時接続数プラン クラウド型
- Platonへの同時アクセス数を基準として価格を設定しています。
- 利用頻度が少ないお客様に最適です。
費用(税別) |
月額130,000円~ 価格表 |
料金体系 |
月額固定料金 |
支払い方法 |
銀行振り込み・口座引き落とし・カード払い |
最低契約期間 |
1年間 ※1年経過後は月単位で解約可能 |
プランの特長と機能 |
特長 |
|
最適なユーザー |
月ごとの利用頻度が少ないお客さま |
サーバー |
|
専用クラウドでの構築 |
可能(追加料金がかかります)
- ホスティング型で提供可能
仮想的に切り分けられたお客さま専用のクラウド領域で提供します
(AWS、Azure等、その他お問い合わせください)
- 価格等についてはお問合わせください。
|
提供ソフトウェア |
|
最適な利用者規模 |
数千人~数万人 |
商用利用 |
可能
- 商用利用および外部公開は、自社所有コンテンツに限ります(他社コンテンツ利用不可)(*)。
|
バージョンアップ
サービス |
無料(月額固定料金に含まれています)詳細 |
タイプ別価格表(税別)
同時接続する利用人数を参考にお選びください。
|
|
デスクトップ版 |
仮想 デスクトップ版 |
デスクトップ版 |
仮想 デスクトップ版 |
初期費用 |
0円 |
月 額 料 金 |
50人 |
130,000円 |
137,000円 |
153,000円 |
142,300円 |
158,300円 |
75人 |
161,000円 |
168,000円 |
184,000円 |
173,300円 |
189,300円 |
100人 |
200,000円 |
207,000円 |
223,000円 |
212,300円 |
228,300円 |
150人 |
262,500円 |
269,500円 |
285,500円 |
274,800円 |
290,800円 |
200人 |
320,000円 |
327,000円 |
343,000円 |
332,300円 |
348,300円 |
300人 |
390,000円 |
397,000円 |
413,000円 |
402,300円 |
418,300円 |
400人 |
440,000円 |
447,000円 |
463,000円 |
452,300円 |
468,300円 |
500人 |
500,000円 |
507,000円 |
523,000円 |
512,300円 |
528,300円 |
750人 |
600,000円 |
607,000円 |
623,000円 |
612,300円 |
628,300円 |
1,000人 |
700,000円 |
707,000円 |
723,000円 |
712,300円 |
728,300円 |
1,500人 |
900,000円 |
907,000円 |
923,000円 |
912,300円 |
928,300円 |
無料オプション |
標準教材 詳細 |
ロゴスウェアオリジナルのビジネス基礎教材が利用できます。
ご希望の方はお問い合わせフォームからご連絡ください。 |
有料オプション |
アドバンス教材 詳細 |
1教材400円~600円(1カ月1人あたり)
教育コンテンツ専門会社が作成した、高品質な専門教材が利用できます。
|
独自ドメイン設定 |
3,000円/月
Platonに独自ドメイン(*1)を設定できます。
※ドメイン取得料金は含まれておりません。 |
IPアドレス制限 |
3,000円/月
月額3,000円で10個まで設定できます |
一斉テスト(*2) |
受講者50名あたり 5,000円/週
必要なときだけ週単位で利用可能 |
- 通常ドメイン名は、https://(お客さまご指定).platon.jpn.comですが、独自ドメインにすると、https://(お客さまご指定)にできます。
- 一斉テストとは、受講者全員が同一時刻にログインして実施するテストを指します。本オプションを利用せずに一斉テストを実施するとサーバーに高負荷がかかり、不具合の原因になります。
注意点
- 長時間のビデオデータを主体とする学習教材の場合はご相談ください。ひとつ上位のタイプ、もしくは回線の増強が必要な場合があります。
タイプの変更について
利用開始から1年以内は下位タイプ(例:200人→100人)への変更はできません。現タイプを1年以上利用していることが変更条件となります。同様にタイプ再変更の場合も、現タイプの1年以上の利用が必要です。
但し、上位タイプへの変更(例:100人→500人)はいつでも可能です。
6パッケージ販売(買い取り)インストール型
- お客さまがご用意したサーバーにPlatonをインストールしてご利用いただく、買取型のプランです。
費用(税別) |
320,000円~ 価格表 |
料金体系 |
初期費用+バージョンアップサービス料金(オプション) |
支払い方法 |
銀行振り込み・カード払い(*1) |
プランの特長と機能 |
特長 |
- お客さまがご用意したサーバーにPlatonをインストールして利用します。
- 買取方式なので、初期費用は高くなりますが、その後はバージョンアップサービスだけで運用できます。
|
最適なユーザー |
- システムの運用・保守・バージョンアップ・セキュリティのメンテナンスを自社で行いたいお客さま
- 社内で外部サーバーへの接続を制限されているお客さま
|
サーバー |
本製品に含まれません。お客さま自身で用意していただきます。 |
専用クラウドでの構築 |
可能(追加料金がかかります)
- オンプレミス型で提供可能
お客さまが独自に構築したクラウド環境にインストール可能です
(AWS、Azure等、その他お問い合わせください)
- 価格等についてはお問合わせください。
|
提供ソフトウェア |
- LOGOSWARE Platon ※教材作成ソフトは付属しません
|
最適な利用者規模 |
数十人~数万人 |
商用利用 |
可能 |
バージョンアップ
サービス
有料オプション
|
購入価格の15%(オプション) 詳細 |
- 自動引き落としではありません。毎月の決済が必要となります。
価格表(税別)
ライセンス |
一般・商用販売価格(税別) |
内容 |
基本セット(30名) |
320,000円 |
次の条件を満たすと基本セットは無料になります。
<無料条件>
※LOGOSWARE SUITE1ライセンスにつき
1セットまでが無料対象です。
|
ユーザー追加(10名) |
80,000円 |
有効ユーザー数 10名追加 |
ユーザー追加(50名) |
220,000円 |
有効ユーザー数 50名追加 |
ユーザー追加(100名) |
340,000円 |
有効ユーザー数 100名追加 |
ユーザー追加(500名) |
580,000円 |
有効ユーザー数 500名追加 |
ユーザー追加(1,000名) |
720,000円 |
有効ユーザー数 1,000名追加 |
ユーザー追加(2,000名) |
1,080,000円 |
有効ユーザー数 2,000名追加 |
ユーザー追加(5,000名) |
2,180,000円 |
有効ユーザー数 5,000名追加 |
ユーザー追加(10,000名) |
3,800,000円 |
有効ユーザー数 10,000名追加 |
- ユーザー追加が10,000名を超える場合は、個別にお見積しますので、こちらからお問合せください。
- ユーザー数は有効ユーザー数とし、登録ユーザー数に制限はありません。(有効ユーザー数とは?)
- 納品物には、サーバー構築を担当する技術者様向けインストール用プログラム、及びマニュアルが含まれています。弊社にてインストール作業を行う場合には、別途有償対応となります。
7年間定額制インストール型
- お客さまがご用意したサーバーにPlatonをインストールしてご利用いただく年間定額制のプランです。
費用(税別) |
年額1,200,000円~ 価格表 |
料金体系 |
年間定額料金 |
支払い方法 |
銀行振り込み・カード払い(*1) |
最低契約期間 |
1年間 ※契約は1年単位で、途中解約はできません |
プランの特長と機能 |
特長 |
- お客様が自社で用意したサーバーにPlatonをインストールして利用します。
- 年間定額制なので、初期費用を抑えることができます。
|
最適なユーザー |
- システムの運用・保守・バージョンアップ・セキュリティのメンテナンスを自社で行いたいお客さま
- 社内で外部サーバーへの接続を制限されているお客さま
|
サーバー |
本製品に含まれません。お客さま自身で用意していただきます。 |
専用クラウドでの構築 |
可能(追加料金がかかります)
- オンプレミス型で提供可能
お客さまが独自に構築したクラウド環境にインストール可能です
(AWS、Azure等、その他お問い合わせください)
- 価格等についてはお問合わせください。
|
提供ソフトウェア |
- LOGOSWARE Platon ※教材作成ソフトは付属しません
|
最適な利用者規模 |
数千人以上 |
商用利用 |
可能
- 商用利用および外部公開は、自社所有コンテンツに限ります(他社コンテンツ利用不可)(*)。
|
バージョンアップ
サービス |
無料(年間ライセンス料金に含まれています)詳細 |
- 自動引き落としではありません。毎月の決済が必要となります。
価格表(税別)
年間基本ライセンス
有効ユーザー数 10,000人まで
|
年間 1,200,000円(月額 100,000円) |
追加ライセンス
10,001人以降 1,000人あたり
|
年間 102,000円(月額 8,500円) |
- 料金は、1年単位でお支払いいただくことも、月毎にお支払いいただくことも可能です。ただし、契約単位はいずれの場合も1年単位です。途中での解約はできません。
- 利用するユーザー数に応じて推奨するサーバー構成や台数が変わります。動作環境のページを合わせてご参照ください。また、詳細は弊社までお問い合わせください。
- 納品物には、サーバー構築を担当する技術者様向けインストール用プログラム、及びマニュアルが含まれています。弊社にてインストール作業を行う場合には、別途有償対応となります。
インストール支援
インストール(オンプレミス)型をご購入のお客さまがご自身でインストールを行えない場合、当社でインストールを行います。お客さまのご要望にあわせて、次のようなメニューを用意しました。
価格表
価格表のPDFファイルを下記よりダウンロードいただけます。
LOGOSWARE Platon価格表

お探しの情報は見つかりましたか?
ご質問・ご要望は、 ロゴスウェアへお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら>>