製品を体験する

TOP > eラーニングの基礎知識 > 人材育成向けコンテンツ作成ソフトの選び方とは…?

人材育成向けコンテンツ作成ソフトの選び方とは…?

お客様からのご相談

資材メーカーの人材育成担当の者で、コンテンツ作成ソフトを
検討しております。各部署でコンテンツを作成できるように、
簡単に作れるソフトを探しております。ただ、いずれのベンダーも
”簡単さ”を売りにしており、本当に使いやすいのはどれなのか
決め兼ねております。
どのように選んだら良いかアドバイスいただけないでしょうか?


ロゴスウェアからのご回答

「簡単かどうか?」というものは人によって変わりますので、実際のソフトウェアを試してみて比較検討する
ことをおすすめします。

デモや動画では簡単に使えそうに見えても、実際触ってみると予想以上の時間がかかることがあります。
導入後に「こんなはずじゃなかった…」となってしまい、弊社ツールへの入替の相談を受けることもあります。
ロゴスウェアを含め、各社で無料体験版を提供していると思うので利用してみましょう。

 

体験版を使う上でのチェックポイントは以下のような形です。

・マニュアルを読まなくても分かるようなUIか?

会社の中では人事異動が起こる可能性があります。ソフトの習得に時間がかかるようだと、異動時に後任者
が利用できず教育が滞ってしまう可能性があります。

・1コンテンツを作成するのにどのくらいの時間がかかるか?

作り方によってはコンテンツ作成に非常に時間がかかることがあります。理想とする見た目/機能と作成工数
を比較し、作成予定のボリュームを完成するのにどの程度の時間がかかるか確認すると良いでしょう。

・どのようなサポートがあるか?

無料体験版の利用段階で、どのようなサポートが受けられるか確認しておきましょう。サービスによって
「メール対応のみ(2日以内に回答)」というようなものもあり、緊急で使いたい時にネックになるか
もしれません。いくつか質問を用意してサポート窓口宛てに問合せをしてみると、導入後のイメージも
掴みやすいと思います。また、「電話でのサポートを受けられるか?」という点についてもご確認ください。

今回はコンテンツ作成ソフトを体験する時のポイントについてご説明しました。
弊社の教材作成ソフトの体験版に興味があれば、こちらよりお試しが可能です。
お気軽にお問い合わせください