コンサルソーシング株式会社 eラーニング講座ガイド
89/104

改革推進プログラム例(品質・コスト・納期レベルアップ)改善体制づくり現状調査と目標設定改善案の立案効果の測定標準化改善の枠組みとストーリー(講座ID:13031~34)業務と整合した改善目標(講座ID:13036)QCDを高める各種手法(講座ID:3001~5002)改善効果の導出(講座ID:13037)各種標準化の進め方(講座ID:12001~18)eラーニングによる手法習得と実践テンプレートの活用「品質・コスト・納期レベルアップ」の改革テーマに役立つ講座一覧テーマ受講推奨順位講座ID講座名主な内容再生時間(学習時間)改善体制づくり113031めざす姿実現のための改善ストーリー・改善ストーリー・めざす姿の設定・課題分析・改善・効果の測定・定着12分(12分)213032改善の枠組みと手法・改善の枠組み・改善活動の見える化・改善活動推進の場・改善PDCAの推進・標準化・効果の見える化・タスクの見える化・ストア管理とは10分(10分)313033全員参加の改善活動・なぜ全員参加で改善をするのか?・個人の能力と組織の能力・個の集団と真の組織・全員参加の改善で知恵の相乗と共有・全員参加の施策・気遣い・褒めて知恵とノウハウの共有11分(11分)413034改善マインドを高める組織風土づくり・改善マインドは良い組織風土の上に育つ・組織風土はどのようにできるのか?・良い組織風土の組織とは?・バランスの良い価値観の重要性・バランスのある良い価値観をつくる・価値観を共鳴させる・実践!メンバーが共有する価値観をつくろう!15分(15分)現状調査と目標設定113036業務と整合した改善目標のブレークダウン・業務目標をブレークダウンする!?・業務目標を職場レベルまで落とす・職場の役割・位置づけ・向上させる部分を明確にする・向上させる部分とは・成り行きを把握・業務目標から能力目標・能力目標から改善目標へ・必要な能力の改善目標例(Q:品質編)・必要な能力の改善目標例(C:コスト編)・必要な能力の改善目標例(D:量納期編)15分(15分)Qを高める各種手法13001見える化による仕事の段取り品質レベルアップ基本編・品質をつくり込むには・仕事の段取り力・気づき力・アウトプット+課題・リスクからの段取り項目の洗い出し・予定外業務に気づきがある・着眼点は“異常”・対応力・脱・机上論・動的手順書:プロセスマップ・プロセス・マップでリアルタイム反映・育成力・人材育成力を高めるOJT計画の見える化15分(15分)23002見える化による仕事の段取り品質レベルアップ実践編・「段取り気づき検討シート」を用いた段取り作業における課題とリスクの検討演習4分(30分)改革テーマ品質・コスト・納期レベルアップ88

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です