コンサルソーシング株式会社 eラーニング講座ガイド
17/104

中核社員育成に役立つ講座一覧テーマ受講推奨順位講座ID講座名主な内容再生時間(学習時間)コミュニケーション12001組織を活き活きとさせるためのコミュニケーション基本編・チームの問題点・「話す」コミュニケーション重視の現状・「話す」コミュニケーションの実態・「話す」コミュニケーションの強み・「話す」コミュニケーションの弱み・目的や価値観は「話す」だけでは不十分!・目的共有力を高めるイメージ・コミュニケーション・キーワードの見える化・「話す」+「イメージ」コミュニケーションへ20分(20分)22002組織を活き活きとさせるためのコミュニケーション実践編・演習シートを用いた“「話す」コミュニケーション+イメージ・コミュニケーション”のためのイメージ化演習12分(30分)ファシリテーション12019チーム力強化ファシリテーション基本編・ファシリテーションとは・コーチングとファシリテーションの違い・ファシリテーターが行うこと・チーム力強化ファシリテーションに必要なスキルと力・場づくり・対話のポイント・信頼感・信頼関係づくりのために・受容・感情の明確化・相手も尊重した自己表現・合意形成・コンフリクトへの対応20分(20分)22020チーム力強化ファシリテーション実践編・「ペイオフ・マトリクスシート」を用いた手法の習得と評価基準による意思決定演習7分(30分)組織風土づくり12031良い組織風土をつくる管理者概要編・組織風土はどのようにできるのか?・良い組織風土の組織とは?・バランスの良い価値観の重要性・バランスある良い価値観をつくる・価値観に共鳴させる・良い組織風土をつくる管理者の特性15分(15分)22032良い組織風土をつくる管理者聞く力編・良い組織風土をつくる管理者が持つべき3つの力・聞くべきもの・顧客の声を聞く・経営者の声を聞く・競合の声を聞く・部下の声を聞く・事実を捉える力を持10分(10分)32033良い組織風土をつくる管理者示す力編・良い組織風土をつくる管理者が持つべき3つの力・示すべきもの・経営の方向性を示す・環境への対応を示す・メンバーの想いを代弁する・イメージ・コミュニケーション10分(10分)42034良い組織風土をつくる管理者気づく力編・良い組織風土をつくる管理者が持つべき3つの力・気づくべきもの・見落としに気づく・バランスのくずれに気づく・新しい価値観の存在に気づく10分(10分)QCD改善13011問題解決ストーリーによる品質改善基本編・問題解決ストーリー・問題の把握・原因分析・品質改善・効果の測定・定着15分(15分)23012問題解決ストーリーによる品質改善実践編・「問題解決ストーリーシート」を用いた問題解決ストーリーに則した改善の演習10分(30分)34011エネルギーロスツリーによる省エネ改善基本編・企業活動におけるエネルギー・エネルギー・ロス・ツリー・性能ロスの気づきと改善・空転ロスの気づきと改善・管理ロスの気づきと改善(洩れ・放出・劣化・蒸発)・管理ロスの気づきと改善(編成・タイミング)・原単位ロスの気づきと改善13分(13分)44012エネルギーロスツリーによる省エネ改善実践編・「エネルギーロス検討シート」を用いた自職場のエネルギーロス分析演習8分(30分)55001滞留の見える化による納期改善基本編・リードタイムの正体・滞留の原因・原単位の違いによる滞留・原単位の差を小さくして滞留を小さくする・流れ・タイミング違いの滞留・流れ・タイミングを合わせる・予定以上の使用で在庫が無くなる・実使用量に基づく発注で在庫を維持・サイクルタイムの違いの滞留・サイクルタイムを合わせる・予定外・割り込みによる滞留・外的な待ちによる滞留・業務を分割して中断・保留の滞留をなくす15分(15分)65002滞留の見える化による納期改善実践編・「滞留検討シート」を用いた自分たちの業務の中にある滞留の見える化演習9分(30分)16

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です